2018年11月14日 (水)

after 改装工事 内覧会のお知らせ

改装工事が終わり、搬入が終わり、なんとかお菓子教室も再開することができて、

山を越えました。








『after 内覧会』

11月17日(土)16時~19時




11月23日~のティールームの営業を再開する前に、

ご興味のある方には、内覧会にお越しいただこうと計画しております。




本来でしたら、粗茶と粗お菓子を用意してお迎えしたいところですが、

用意する余裕がないので、今回はただ店内を見ていただくだけです。

それでもよろしければ、ぜひお越しください。

当然、無料です(笑)





キッチンも含めて、まやんちの店内のすべてをご覧いただけます。

まやんち内に同居しております『やしろ設計室』につきましては、部屋の扉をあけて入口部分までお立ち入りいただけます。



『after 内覧会』

11月17日(土)16時~19時

・時間内でしたら、何時にいらしてもお迎えいたします。

・これまでに、まやんちにご来店いただいた事のある方に限らせていただきます。

 (内覧会が初めてのご来店という方はご遠慮ください)

・大体の人数を把握させていただきたいので、お越しになれそうな方はお手数ですが、

メールをお送りいただけますと嬉しいです。

 送信先:mayanchi@nifty.com

    メールにはお名前を書いてお送りください。

  勝手ながら、返信はいたしませんので、お許しください。

・メールをお送りいただかない方も、当日、お越しになれる方は、無連絡でもお入りいただけます。 



こんなことを書いて良いのかどうか躊躇しておりますが、

御祝のお品物は固く固くご遠慮申し上げますので、どうかご持参いただかないようにお願いします。これは本心、本音でございます。

店内は狭くて、置ける場所がございません。ご理解いただけますと幸いです。

| | コメント (0)

2018年8月14日 (火)

改装工事のため2ヶ月間休業いたします。

お客様に重要なお知らせがあります。

 

 

 

改装工事を行いますので、

 

9月中旬から2ヶ月間、

 

休業させていただきます。





9月8日(土)まで営業します。

 

営業再開は11月23日(金)を予定しております。





ここからは長文となりますが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

改装期間中のご予約のお問合せをいただく方に、「実は改装することになりまして・・・・」と告げると、「え?まだキレイなのに?」「ぜんぜん古くなってないのに?」と、ハテナハテナハテナな印象を持たれます。

 

教室の生徒さんたちにも、「こんなにキレイな空間を変えちゃうんですか?」と、何人にも、何回も、言われました。

 

 

 

本当に、おっしゃる通り!

 

 

 

新建材で作る空間は経年劣化が運命づけられていますので、竣工時がマックスきれいで時が経つとだんだん下降してきますが、まやんちのように自然素材で作った空間はキレイに経年変化をしていくので、だんだん味が出てきて、いい感じになっていきます。

 

 

 

実際に、数年ぶりにご来店くださるお客様から、「前より、いい! え~?なんで~~?」って褒められたりします。

 

 

 

だから、本当は改装なんてしたくないんです。
しかし、どうしても、解決しなくてはならない問題があり、その解決策が改装だと思い至ったのです。

 

 

 

 

 

 

 

12年間、お店をやってこれたのは、私と同じ気持ちで一生懸命働いてくれるスタッフがいてくれたからこそ。誠実で情熱を持った人材に恵まれ、私は本当にラッキーだったと思います。しかし、良い人材に限って、妊娠出産育児や旦那様の転勤、独立開業など、続けられなくなる状況になることが多く、その都度、その穴を埋める人員を見つけるための策を取らなければなりません。
本来ならばお客様を喜ばせるために注ぐパワーを人材確保や教育に分散せねばならず、いや分散できるレベルの人が来ればいいですが、ここ近年においては、「来ない」「いない」という事態。いくら楽観的な私でも、この先、状況が良くなるとは思えなくなりました。

 

 

 

人手問題については、ここ数年、夫と共に色々な対策を練ってきましたが、解決に至らずにおりました。検討していく中で、人材の確保が無理ならば、「少ない人数で店をやれる方法はないか?そういう店にしてしまえばよいのではないか!」と夫が改修案を作りました。

 

たしかに、改装すれば、解決しそうな提案です。なんと、全面改装となってしまったわけです。実は、部分改装で何とかならないか随分検討したようですが、コッチを立てればアッチが立たずと言った感じで、お店のバランスや雰囲気を考えても、やはり全面改装がベストであるという結論に至りました。

 

 

 

 

 

ピーチメルバの桃煮とアイス製造に追われる日々の合間に、工事の打ち合わせをしておりました。業者さんと夫との間で「解体」という言葉が飛び交っているのを聞いて、わかってはいたものの、その言葉が出る度に、急に悲しくなってしまいました。

 

 

 

そうなんです。今の空間を壊してしまって、全部、設備備品を搬出して、空っぽにしてから、工事をします。エライことになってしまいました。この大好きな空間にいられるのも、あと1ヶ月ちょっと。泣けてきます。

 

 

 

でも、おばあさんになっても、大好きな仕事(未だに趣味みたいなものですが)を続けていくには、そういう店の造りにしなくてはならないのです。

 

 

 

「全くプランは変えるけど、出来る限り、今の空間で使っているものを再利用するなど、雰囲気は変えないように工夫する」と夫は申しております。

 

 

 

夫は設計者としての守秘義務や、施主様への配慮もあって、工事現場の進行を写真に撮ってWEBで公開することは普段から避けております。しかし、今回は私が施主なので、私自らが、改装の様子を随時ブログで公開していこうと思っています。ビフォーアフターだけじゃなくて、その過程も、リポートして行こうと思っています。まやんちが休んでいる間に、ご興味のある方は、お読みいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

お店を始めたのが36歳の年女、大改装するのも年女。

 

 

 

飲食店で働いたこともない自分がいきなり店をおっぱじめてしまったのは、今となっては英断だったと思えるように、自分が還暦を迎える頃には「あの大改装は英断だったね~」と思えるように、これからも美味しいお茶とお菓子でお客様や生徒さんに安らぎと高揚を感じて貰えるお店を続けていきたいと思います。

 

 

 

9月8日(土)の営業を最後に休業に入ります。

 

 

 

営業再開は11月23日(金)を予定しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

Img_4433


Img_4434

Img_4432_3

 

 

 

 

 

 

|

2016年3月15日 (火)

松戸の家 完成見学会 by やしろ設計室

ご存知の方も多いかと思いますが、

まやんんちの内装は夫であります

建築家・八代国彦がデザインいたしました。

木や漆喰といった自然素材で造る空間は

「とても落ち着く~」と感想を頂く事もしばしば。




開業から9年過ぎた今でも、ぜんぜん古びた印象を持たれず、

初めてご来店くださったお客様には

「え~~9年も前から?同じ?改装してないの?」な~んて、

驚かれることもあります。





それは自然素材のなせるワザです。

自然素材は、実は、(極端な言い方ですが)竣工したときが一番悪く、

だんだんいい味を出して、愛着のある美しさを増していきます。

竣工した時点でステキなんだから、当然、もっともっとイイ感じになっていくのです。

経年変化を楽しめます。





八代の作る空間は、

奇をてらったようなデザインはなく、

華美な装飾もなく、

写真映えもしなかったりしますが(←おこられそう)

よくわかんないけど、なんだか落ち着く、

居心地がいい、

飽きがこない、

長い年月使い続けることを想定した設計を得意としております。





まやんちは商業施設ですが、今回ご案内する見学会は住宅です。

空間のみならず、雨仕舞だったり、構造だったり、断熱だったり、

見えないところにも様々な配慮を施し、

『30年後も満足する家づくり』をもっとうに設計しております。




これからお家を建てる計画のある方はもちろんですが、

建築探訪がお好きな方、

まやんちのような空間がお好きな方、

ご興味のある方はぜひお出かけください。


私もご案内係として皆さまをお迎えいたします。

※ご見学くださった方にしつこく営業したりしませんのでご安心ください。

_____________________


【松戸の家】 完成見学会



『松戸の家』
が竣工間近となりました。

長くこの場所でお店を営んでいたご夫婦お二人の、引退後の生活空間です。
店舗部分を含めて65坪あった家を取りこわし、20坪の平屋の家をつくりました。

敷地は日当たりが悪く、かつては薄暗い部屋で生活されていましたが、明るく、風通しの良い家になりました。
かわいいお孫さん達がちょくちょく遊びに来てくれるお家です。

施主様のご厚意により、お披露目をさせて頂くことになりました。
ご興味のある方はぜひお出かけください。

Matudo

↑模型写真です



場所:千葉県松戸市
日時:3月27日(日)13時~18時
交通:新京成 元山駅から徒歩15分

設計監理:一級建築士事務所やしろ設計室
施  工:株式会社中野工務店
用  途:個人住宅
構造規模:木造在来工法 平屋建
床 面 積:68.04㎡

事前申込制です】メールにてお申込みください。

見学をご希望の方のお名前・電話番号・ご住所・返信先のメールアドレス・お越しになるおおよその時間をお知らせください。

お申込の方に地図をお送りいたします。

申込先: mayanchi@nifty.com

※お子様も歓迎しております。但し、施主様のお引越し前のお家ですので、万一、破損や汚損がありましたら修理実費をご負担いただきます。見学時は手を繋ぐなどお子様を一人にしないようご配慮ください。

※お手洗いは使えません。ご飲食はできません。駐車・駐輪スペースはありません。



お茶とお菓子まやんち

|

2015年10月27日 (火)

賃貸借契約 3回目

3年毎にやってくる、賃貸借契約の更新。

まやんちを始めて、まる9年になりました。

ハンコを押すたび、新鮮な気持ちになります。


初心忘るべからず。(←好きな言葉のひとつ)



ビフォー (9年前)
20151027before







アフター(現在)

20151027after

ほぼ、同じところから撮っています。


【内装の設計】

by 八代国彦 (夫)  一級建築士事務所やしろ設計室

|

2015年5月 4日 (月)

まやんち改装工事

まやんちの床はコンクリート、壁と天井には漆喰を塗ったので、音がよく響きます。


設計の段階でわかってはいたものの、コスト的に予算ギリギリで仕方のない選択だったし、意匠的にも他に良いものがなくて、今に至っておりました。



夫がこれならいいかも、というのを見つけてDIYで客席の上に試験的に貼ってみよう、とつぶやいたら、興味を持った建築家の卵たちが有志で集まってくれて、みんなで工事しました。










ワイワイ楽しそうでした。



貼ったシートは本来の使い方ではないので、吸音効果は期待できませんが、反射音は軽減できるはず。と言ってました。


というわけで、見た目はほとんど変わってませんよー。

プチ改装でした!



工事の後の🍺ビールが美味しく、カクテル作ったり、お気に入り🍷ワインで語り合い、電車がなくなりそうになりました。








| | トラックバック (0)

2014年8月10日 (日)

『糀谷の家』 完成見学会のご案内 

まやんちの内装設計者、建築家・八代国彦
が作る家の見学会をご案内いたします。

竣工間近となり、施主様のご厚意により、
お披露目をさせて頂くことになりました。

これからお家を建てる計画のある方はもちろんですが、
自然素材で作る家にご興味のある方、
建築家八代国彦の仕事にご興味のある方、
まやんちのような雰囲気の空間が好きな方、
ご都合よろしければ是非お出かけください。

開催場所はまやんちと同じ大田区内です。
実際に空間に身を置いて、居心地を感じてみてください。

当日は私も案内係として皆様をお迎えいたします。




20140810openhousekojiyanoie


↑こちらは模型写真です

設計監理:やしろ設計室
施工:中野工務店
用途:個人住宅
構造規模:木造在来工法2階建
面積:1階84.88㎡ 2階23.60㎡
   延床面積108.48㎡






場所:東京都大田区   

 

日時:9月14日(日)10時~16時

 

交通:京急蒲田駅・糀谷駅から徒歩7分 JR蒲田駅から徒歩20分

事前申込制です

見学をご希望の方はお名前・電話番号・ご住所・返信先のメールアドレスを
ご連絡ください。お越しの時間をお知らせいただけますとゆっくりご案内で
きると思います。お申込の方に詳細情報と地図をお送りします。

申込先: お茶とお菓子まやんち mayanchi@nifty.com  電話03-6276-1667





※お子様も歓迎しております。但し、施主様のお引越し前のお家ですので、万一、破損や汚損がありましたら修理実費をご負担いただきます。見学時は手を繋ぐなどお子様を一人にしないようご配慮ください。
※ご見学くださった方にしつこく営業したりしませんのでご安心ください。
※お手洗いは使えません。ご飲食はできません。駐車・駐輪スペースはありません。






ご案内元

一級建築士事務所 やしろ設計室 八代国彦

東京都知事登録 第57783号


東京都大田区西糀谷3-43-10クロスロード101

電話03-6423-6970 FAX03-6423-6971

|

2010年12月 5日 (日)

今日は、改装工事をしました

ここ

20101205kouji1

と、

ここ

20101205kouji2

それと、もう1箇所(写真を撮り忘れました)

改装工事をやりました。

どこだか、わかりますか? 答えはご来店にてお確かめください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夫の書いた図面を、大工さんたちが素敵に再現してくれました。

魔法使いのような仕事ぶりに、驚きと感激の連続でした。

もし、自分が男だったら、大工さんになりたい!と思った一日でした。

お茶とお菓子まやんち

 

|

2010年7月18日 (日)

エアコン故障

梅雨が明けて、いよいよ夏本番! 

まやんちのエアコンが壊れました。

20年以上も前のエアコンなので、いつ壊れてもおかしくない、と覚悟はしていたものの、

よりによって一年で一番エアコンが必要な時期に壊れるなんて! 

数日前、たまたま夫がまやんちでお茶してたら、たまたま夫の友人が「近くに来たから~」と寄ってくださり、偶然の再会にビックリしたのでした。その友人は『柏原設備』という設備の会社をやっていらっしゃるので、「最近なんとなくエアコンが調子悪いの~」なんて話をしました。そしたら、その数日後に、営業中に水がポタポタ落ちてきたり、設定温度を下げても28℃より下がらなくなったり・・・。ついに壊れてしまいました。

すぐに、柏原さんに連絡をしてエアコンの取り替え工事をお願いしました。

持つべきものは、デキる友です。夜遅くだというのに、その日のうちに現状把握に来てくださり、機種の選定と手配、工事部隊の手配をすぐにやってくださり、急な工事に対応していただきました。

偶然の再会からこんなにスピーディーに事が運ぶなんて、人と人は必然的に引き合っているのだなぁ~と思う事件でした。

暑さゆえ、この時期はあっちこっちでエアコンが故障しているらしく、希望の機種を手配したり、職人さんを確保するのが大変なのだそうです。

いろいろとご配慮くださいました柏原さんを、宣伝させていただきます。設備関係を総合的に対応してくださいますので、何かありましたら、まやんちのブログを見た!とおっしゃってお問い合わせください。

有限会社 柏原設備

東京都渋谷区渋谷1-3-1セントラル美竹507 電話:03-5774-6620

只今、工事中です

20100718aircon1_3 20100718aircon2_3

   

この工事は定休日にやっておりますので、臨時休業はありません!

火曜から、より快適な空間でお待ちしております。

お茶とお菓子まやんち

|

2010年1月 9日 (土)

2010年あけましておめでとうございます

2010年、もう皆さんは始動してますね?!

まやんちは、ゆっくり冬休みをいただいておりまして、来週の火曜(12日)から営業します。

休み中に、あれもやろう、これもやろう、と箇条書きをノートいっぱいに書いて張りきっていたのに、箇条書きが消えていないことに焦りはじめました。もう冬休みが終わってしまう!

箇条書きの中でも、もっともダイジな事の一つ <テーブルのお手入れ>

まやんちのテーブルは無垢の木。自然素材です。人間のお肌と同じようにお手入れが必要で、手間隙かけて健やかに保ちます。油汚れ、木に沈着してしまった汚れ、傷など、ちょと削り落とすとキレイになるのであります。その後に「キヌカ」という米糠から抽出したエキスを塗って仕上げます。この塗料は口に入れても安全なものです。食べ物と同じように、テーブルなど食空間にもナチュラルなものを選んでいるんですよ~。スタッフ(かなちゃん)が一生懸命お手入れしている様子を写真におさめておきました。

20100109kana

おかげさまで、店を始めてから、まる3年。最初は白く若々しい木が経年変化で深みのある色になってきました。まやんちも益々深みを増して行きたいです。

今年もどうぞヨロシクお願いします。

お茶とお菓子まやんち

|

2006年12月10日 (日)

工事

ほぼ内装工事が終わりました。藤倉工務店の社長さん、奥様、現場監督さんをはじめ工務店のみなさんには、いろいろと無理を言ってるにもかかわらず親切にしていただき、キレイにステキに工事をして貰えました。残りの工事がもうちょっと入りますが、もうゴールが見えてきました。

夫が内装に使った木材にウッドロングエコを塗ったらどうなるかの実験をしました。写真の2本の長細い木材をご覧下さい。それぞれ、右側半分がビフォー(塗る前)で、左側半分がアフター(塗った後)で比較して、色がどう出るか試したのです。朽ちたようないい色が出たので、さっそく店の入り口の看板に使う木材に塗ることにしました。さ~てどうなるか。

※12月16日に開店できるように進めてきたのですが、残りの工事もあるし、私の準備も間に合わないし・・・・・ということで、やむなく、開店日を12月20日に変更させていただくことに致しました。Vfsh0089_1 

大田区蒲田5-43-7 ロイヤルハイツ207

お茶とお菓子 『まやんち』

|

より以前の記事一覧