« 『まやんちの焼き菓子』ヤマト宅急便で発送 先着4セット | トップページ | 今週のテイクアウト【11/13(金)・14(土)】 »

2020年11月 8日 (日)

2020クリスマスケーキの予約販売について

寒くなってきて、この季節がやってきました。

 

毎年恒例の

『キャラメルのブッシュドノエル』

今年も予約販売を行います。

 

字が細かくて、読みずらいかもしれませんが、

すべての情報をこちら↓にまとめました。

 

今年もクリスマスにまやんちのケーキを囲んでくださる皆様に喜んでいただけるよう、

心を込めてお作りいたします。

 

ご不明な点はお問合せいただけますと幸いです。

電話03-6276-1667

 

どうぞよろしくお願いします。

 



(11/23追記↓)

完売御礼

ご予約が規定数に達しましたので、受付を終了を終了いたしました。

また来年も再来年もクリスマスには同じケーキを作りますので、よろしくお願いします。

 

 

2020

 

 

※ご予約のお客様にお願いしたいこと

まやんちの生クリームを召し上がったことのあるお客様はご存知だと思いますが、

純乳脂肪のクリームを使っており、安定剤や防腐剤などの添加物はもちろん、植物油脂を混ぜる事もしておりません。

ですので、クリームはとてもデリケートです。


ご購入後、なるべく早くご帰宅され、なるべく早く冷蔵庫に入れていただきますようお願いします。

そして、ご購入日の当日中にお召し上がりください。


常温に置いておきますと、確実にまずくなりますので、作り手としては非常に悲しいことです。

ご購入の翌日に召し上がると、せっかく当日の朝に仕上げたケーキの風味が台無しになります。

(まやんちのクリスマスケーキは生地でさえ冷凍をしておりません)

 

お持ち歩きの時間が30分くらいでしたら、保冷剤を付けて運んでいただいて大丈夫ですが、

1時間かかるお客様は保冷バッグのご持参をお願いしております。

残念ながら1時間を超えてお持ち歩きになる場合は販売できません。

 

 

「生クリームは苦手だけど、まやんちのなら食べたい!」

とおっしゃるお客様が多いのも、事実。

 

生クリームが苦手、とおっしゃる方のほとんどは、『生クリームじゃないものを生クリームだと思って食べていた』というケースです。

実は私もその一人でした。

 

保形性、作業性、保管性など効率を求めるなら、乳脂肪以外の油脂を混ぜたクリームを使うでしょう。

生クリームじゃないものを生クリームとして使うのです。

本来、生クリームというのは純乳脂肪のクリームを指します。


純乳脂肪のクリームは口に入れたら体温で溶けるので、す~っと喉を通ります。そのあとに優しい風味が残ります。

何かを混ぜてるクリームは体温では溶けずらく、ずっと口の中に膜が張ったような異物感を感じます。

 

美味しいケーキを召し上がっていただきたいという気持ちで作っておりますので、

ご理解いただけますと嬉しいです。

 

美味しい材料を使って、適切に管理するからこそ味わえる幸せ。

ぜひ、体感していただきたいです。

 

 

|

« 『まやんちの焼き菓子』ヤマト宅急便で発送 先着4セット | トップページ | 今週のテイクアウト【11/13(金)・14(土)】 »

ニュース」カテゴリの記事

お茶とお菓子 メニュー」カテゴリの記事