« 今週のテイクアウト【7/10(金)】 | トップページ | 昨日の『喋っちゃいけないティールーム営業』を体験されたお客様の声 »

2020年7月 6日 (月)

7/10(金)ティールーム営業のご案内


 『まやんち』は当面の間、


『喋っちゃいけないティールーム営業』


をします。 



いよいよ桃の季節になりました。


日本全国のピーチメルバファンの皆様からのご要望にお応えして、
7月10日(金)から、ティールームの営業を再開いたします。


再開にあたり、お客様にとっても店側にとってもリスクを軽減する策を考えております。


同じ空間に居合わせた人の中で、誰か1人でも「嫌だな~」「心配だな~」「不安だな~」と感じることが無いようにしたいと思います。
共通の理解のある人たちが居合わせているという安心感を持ってご利用いただき、心やすらぐティータイムをお過ごしいただきたいと願っております


以下、ご利用のお客様へのお願いです。
ご予約の前にお手数ですが、ご一読ください。





【お客様に⑦つのお願い】


①7/10(金)の営業は完全予約制とさせていただきます。



ご滞在中は会話をすることができません。2名様以上でお越しのお客様も黙ってお過ごしください
 (ニヤニヤしちゃいそうですね)
 ※お召し上がり前も後も会話はできません。
 
 ただし、お客様と店員との間で、給仕やお支払い等に関する会話については必要最低限でさせていただきます。



③ご入店からご退店まで、飲食時以外はマスクを着用してください。店員も着用します。なお、咳の出る方、風邪の症状のある方はマスクを着用していてもご利用いただけません。



④ご入店時に手指のアルコール噴霧をお願いします。
 非接触で噴霧できるお利口なマシンを設置しております。



⑤7/10(金)のお菓子のメニューは『ピーチメルバ』のみです。
 



⑥お茶を選んでいただくティーリストは待合席に何か所か掲示したものをご覧いただきます。ご入店時にお決めいただき、お席にご案内いたします。(見ず知らずの人が触ったティーリストをまた触らないようにするためです)
紅茶は通常通りポットサービスとなりますが、ティーポットの保温を目的としたポットカバーを廃止いたします。ご了承ください。



⑦お会計はご退店時に現金でお願いします。お会計の近くにアルコール噴霧マシンがありますので状況に応じて遠慮なくご利用ください。







【メニュー】
Img_0437_20200705165001   
 
『ピーチメルバ』 1,100円(税別)
(写真の紅茶はイメージです)





【ご予約について】

 営業日時:7/10(金)

   12:00~
 13:15~
   14:30~
   15:45~
   17:00~
   18:15~

 <<ご滞在は1時間程度でお願いします>>




 ご予約はお電話で受付させていただきます。


 電話:03-6276-1667



7/8(水)10時~16時にスタッフが在店しておりますので、この時間帯にお電話をいただけますようお願いします。


ちなみに、7/6(月)と7/7(火)はお菓子教室のため、応答できる時間に限りがあります。(毎月通う会員制の教室ですが今月から任意参加で再開しました)ご予約のお電話はご遠慮いただけますようお願いします。



 

 
7/8(水)の夜以降に空席の情報をTwitterでご案内させていただきます。

 






【テイクアウトのお取り置きについて】

これまで通り、この週も7/9(木)7/10(金)はテイクアウト販売の営業を行います。
ティールームを営業するこの日も、11時半~テイクアウト営業を行い、12時からティールームを開けることになります。
ご希望がございましたらご予約時にお問合せください。







【キャンセルポリシー】

キャンセルは店にとって非常に辛いことですが、ご本人やご家族に発熱や体調不良の方が出ましたら、なるべく早めにキャンセルのご連絡をください。もし当日キャンセルになってしまう場合は早朝から出勤しておりますので、なるべく早めにお電話をお願いします。


キャンセルにより空席が出た場合はTwitterでご来店いただける方を募ります。


【その他】
・これまで通り、お金を触った後の手洗いは励行いたします。また、適宜、こまめに手洗いをいたします。
・換気については、障子を模した窓を開けることができないため、店内の換気扇を強運転し、吸気のために常時入口の扉を数センチ開けたままにします。(冷房効率が下がるため全開は諦めます)
・テイクアウト販売コーナーに『ナイトライド・セミコンダクター社』の殺菌消臭機能のある空気清浄機を設置しております。国際宇宙ステーションでも使われているものです。
・先々週のトライアル営業の時に’客席の間隔を空ける’という営業形態でやってみました。正直申しますと、間隔を空けるというのは飲食店の経営上厳しいものがあり導入できかねます。ですので、今後はは通常通りの配席となります。飲食中にしゃべらないことでリスクを回避することができそうですので、お客様にご協力いただくことにより、店を成り立たせようと考えております。ご理解いただけますようお願い致します。




【今後のティールーム営業について】

只今、順番待ちサービスの導入に向けて準備をしております。
(実は今週から導入したかったのですが、間に合いませんでした)
WEB上で順番を取っていただき、ご自分の順番に近づいたらご入店いただくようになります。
お待ちいただくときの密を避けるためです。
来週以降は開店時のみご予約をお取りして、以降は順番待ちシステムで順次ご案内するようになると思います。
準備が整いましたら、本ブログにてご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

|

« 今週のテイクアウト【7/10(金)】 | トップページ | 昨日の『喋っちゃいけないティールーム営業』を体験されたお客様の声 »

ニュース」カテゴリの記事

お茶とお菓子 メニュー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今週のテイクアウト【7/10(金)】 | トップページ | 昨日の『喋っちゃいけないティールーム営業』を体験されたお客様の声 »