3月ですね~ 【桜スイーツ】をどうぞ!
まだ寒いですが、暦はもう3月で、春の到来が待ち遠しいですね。
今週から【桜スイーツ盛り合せ】がメニューに登場します。
※奉仕品につき、フォーク&スプーンはお一人様分のみ提供いたします。
盛り合せの内容をご説明いたします。
『桜のパウンドケーキ』
生地に桜餡を練り込んで、さらに桜餡の塊が顔を出すように入れております。上部に桜の塩漬けを乗せて焼いております。
『桜クリームの抹茶マカロン』
ほろ苦い抹茶のマカロンで桜餡とバターを合わせたクリームを挟んでいます。
『加賀棒茶の桜アイスクリーム』
加賀棒茶をたっぷり使って煮出したミルクで作っております。桜の花びらを散りばめております。アイスクリームももちろん自家製です。
『桜のダックワーズ』
卵白とアーモンドプードルで作るダックワーズの表面に塩漬けの桜をのせて焼いております。桜クリームをたっぷり挟みました。
そして、お土産コーナーでは、
いつもの『桜のパウンドケーキ』に加えて
『桜の葉のチュイール』を販売いたします。
桜のチュイール 3枚入り 360円
チュイールは仏語で【瓦】という意味。
桜の葉の片面にチュイールの生地を薄く塗って、ぱりっと焼き上げております。
お口の中がさくらさくらさくら・・・で充満しますよ。
この商品は大変割れやすいため、壊れないように気を付けてお持ち帰りください。
申し訳ございませんが自己責任でお願いします。
(割れても美味しいですよ!)
まやんちの桜スイーツで使っている桜は伊豆大島産です。桜の葉で作ったパウダーや桜のリキュール等、自然なもので桜の香りを出しております。巷の桜の香料くさいお菓子とはちょっと違うので、今まで桜スイーツが好きじゃなかった方にも是非お試しいただきたいです。ピンクの色を出すのは見た目の美味しさのためと思いまして、すこ~し食紅を使っております。
春が待ち遠しいですね。
※臨時休業のお知らせ※
4月7日(金)と8日(土)は臨時休業となります。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「お茶とお菓子 メニュー」カテゴリの記事
- 2023クリスマスケーキの予約販売について(2023.11.13)
- コロナ明け!アフタヌーンティー再開&テイクアウト事業の見直し(2023.05.14)
- 4/28(金)・29(土)メニュー・営業のご案内(2023.04.25)
- 4/21(金)・22(土)メニュー・営業のご案内(2023.04.18)
- 4/14(金)・15(土)メニュー・営業のご案内(2023.04.11)