柚子シフォンケーキ
八代ガーデンの無農薬栽培の柚子をたっぷり使った、柚子シフォンケーキがメニューに登場します。
柚子シフォンケーキ 600円
八代ガーデンって、どこじゃ?
大田区の糀谷にあります。
あたくしが、塀に登って、柚子の棘(トゲ)に刺されながら収穫しております。
今年は豊作なので、あと3回くらいは穫れそうです。
柚子がなくなったら終了となります。
添えているジャムも、もちろん、自家製です。
八代ガーデンの柚子は種が多いこと、多いこと。
今日の午後はジャム作りをしておりまして、ずっと種を取り除く作業をしていたスタッフが「値段を高くして欲しい」と意見を述べておりました。大変だったと・・・
シフォンケーキなのであまり高くはできないけど、ジャムの手間はいただかなくちゃね、という値段設定です。自信作のジャムも味わって召し上がってください。
そして、言うまでもありませんが、まやんちのシフォンケーキはベーキングパウダー不使用です!
シフォンケーキがアメリカ発祥のケーキだということはご存知ですか?
1927年にカフィフォルニア州の保険外交員のハリーベーカーさんが考案したケーキで、食感が絹織物(シフォン)のように軽いことから名づけられました。シフォンケーキに使う油脂はサラダ油なんです。バターを使わないところが、洋菓子としてはどうなの?的な評価もありますが、シュワシュワシュワっていう音がするような軽い食感は日本人に好まれるんですよね。
| 固定リンク
「お茶とお菓子 メニュー」カテゴリの記事
- 8/12(金)・13(土)メニュー・営業のご案内(2022.08.10)
- 8/5(金)・6(土)メニュー・営業のご案内(2022.08.01)
- 7/29(金)・30(土)メニュー・営業のご案内(2022.07.26)
- 7/22(金)・23(土)メニュー・営業のご案内(2022.07.19)
- 7/15(金)・16(土)メニュー・営業のご案内(2022.07.12)