« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月23日 (日)

『小さなカフェの開業物語』 カフェ&レストラン 11月号

20111023cafeandrestaurant

Cafe&Restaurant 2011年11月号 (旭屋出版) の59~63ページに

まやんちが掲載されました。

11月号から、『小さなカフェの開業物語』という新連載が始まりまして、

その第一回目として、5ページにわたり、紹介していただきました。

取材をお受けするにあたり、カフェを開業するに至るまでの経緯や開業時のことを

あらためて思い出し、振り返るのに良い機会でした。

ずうぅっとデスクワークをしてましたので、飲食店で働く経験がないまま、

店を始めることになり、(掲載誌には紅茶専門店で働いた・・・とありますが、

これもデスクワークでした)、もうすぐ、まやんちは満5歳になります。

これからも日々楽しく進んで行きたいと思います。

お茶とお菓子まやんち

|

2011年10月22日 (土)

実況中継  カルトナージュ講習会

只今、カルトナージュの講習会を開催しております。

20111022karuto1

木槌で金具を取り付けています ↑

20111022karuto2

このように、厚紙に布を貼って行くのですが、

予想以上に、手間がかかると、はじめて知りました。

おおさわようこ先生のご指導のもと、みなさんとても素敵に作成中!

楽しそうです。

完成予想図はコチラ

20111022karuto3

完成まで、もう一歩! みなさん、がんばって~~

以上、実況中継でした。

お茶とお菓子まやんち 

|

2011年10月11日 (火)

『異業種交流会』という名のお見合いパーティー

なんと、12月25日(日)のクリスマス当日に企画しました。

20111011omiaiparty2

このお見合いパーティーは、今回で14回目となります。

もともと、「誰かいい人いない?」って言われると、誰か良さそうな人を紹介して、

飲み会を企画するのが趣味でした。実際に結婚したケースもあります。

でも、まやんちを始めてからは、その要望があっても、なかなか時間を作ることが

難しくなってしまい、「だったら、店でパーティーをやっちゃおう!」と企画したのが

第1回目でした。第3回目くらいまでは、参加者の大半が私や夫の知り合い、友達の

友達でしたが、回を重ねるごとに、公共性が出てきまして、多方面からお集まりいた

だけるようになりました。とは言っても、まやんちのお客様は女性が多いので、

女性は集まりやすく、男性は集まりにくい、というのが現状です。

なので、今回も、「いいオトコ紹介して~~!」といろんな人に声をかけてみようと

思っています。

20111011omiaiparty1_2

皆さんが気になるのは、パーティーの内容ですね。

おおまかな流れとしては、自己紹介タイム、ご歓談タイムを経て、最後は告白タイムです。

この告白の方法が、そこらへんのパーティーとは違います。

○ルトンのように、みんなの前で告白するようなことはありません。

誰が誰に告白をしたのか、誰にも知られず(もちろんスタッフにも知られず)

みんなの前で恥ずかしい思いをせずに、気持ちを伝える方法を編み出しました。

まやんちオリジナルの告白方法です。

これが、このパーティーの腕の見せ所なので、具体的にどうすすかは秘密ですが、

この方法によって、毎回5~6組くらいのカップルが誕生しています。

参加者の皆様にとって、楽しいクリスマスになれば、と願っております。

ご興味をお持ちの方、まやんちHPで詳細をご案内しておりますので、

ご覧になってください。

お茶とお菓子まやんち

|

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »