« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月29日 (木)

カフェ&レストラン 2010年8月号 旭屋出版

現在、販売中の【カフェ&レストラン】2010年8月号 旭屋出版 に
まやんちが掲載されました。20100728caferestaurant

78~81ページです。

本号から新連載になった『カフェで学ぶ』『カフェを学ぶ』というページで、

『&R』のizimi さんとwatoさんが、カフェで開催されているお教室に実際に

生徒として参加して、その様子をレポートするという面白い企画です。

その記念すべき第一回目に、まやんちの紅茶教室を選んでくださいました。

『世界三大銘紅茶の味わい』の2時間完結型のレッスンにご参加いただきました。

誌面は、テキスト担当のizumiさんの的確な描写と、イラスト担当のwatoさんの

超かわいい絵で構成されています。

いまどき、雑誌はカラーが主流で、本誌もほとんどがカラーですが、

この連載は白黒で手作り感あふれるホッコリとした雰囲気のページです。

『&R』のお二人、とってもノリが良くて、自然体で、キュートで、

本当に楽しいレッスンをさせていただきました。

バッチリ要点をおさえてくださって、こんな風に受講内容をまとめてくれるのか~って、

レッスンの逆輸入に感動しました。

お茶とお菓子まやんち

※ 今回、取材いただいた世界三大銘紅茶の2時間完結型のレッスンはお休みしております。その内容を盛り込んで、全4回の『飲んで覚える紅茶入門』を企画しました。この7月に全4回のレッスンを開催(昨日が最終回でした)させていただきました。また10月にも開催する予定です。8月後半にHPで告知案内させていただきます。

|

2010年7月18日 (日)

エアコン故障

梅雨が明けて、いよいよ夏本番! 

まやんちのエアコンが壊れました。

20年以上も前のエアコンなので、いつ壊れてもおかしくない、と覚悟はしていたものの、

よりによって一年で一番エアコンが必要な時期に壊れるなんて! 

数日前、たまたま夫がまやんちでお茶してたら、たまたま夫の友人が「近くに来たから~」と寄ってくださり、偶然の再会にビックリしたのでした。その友人は『柏原設備』という設備の会社をやっていらっしゃるので、「最近なんとなくエアコンが調子悪いの~」なんて話をしました。そしたら、その数日後に、営業中に水がポタポタ落ちてきたり、設定温度を下げても28℃より下がらなくなったり・・・。ついに壊れてしまいました。

すぐに、柏原さんに連絡をしてエアコンの取り替え工事をお願いしました。

持つべきものは、デキる友です。夜遅くだというのに、その日のうちに現状把握に来てくださり、機種の選定と手配、工事部隊の手配をすぐにやってくださり、急な工事に対応していただきました。

偶然の再会からこんなにスピーディーに事が運ぶなんて、人と人は必然的に引き合っているのだなぁ~と思う事件でした。

暑さゆえ、この時期はあっちこっちでエアコンが故障しているらしく、希望の機種を手配したり、職人さんを確保するのが大変なのだそうです。

いろいろとご配慮くださいました柏原さんを、宣伝させていただきます。設備関係を総合的に対応してくださいますので、何かありましたら、まやんちのブログを見た!とおっしゃってお問い合わせください。

有限会社 柏原設備

東京都渋谷区渋谷1-3-1セントラル美竹507 電話:03-5774-6620

只今、工事中です

20100718aircon1_3 20100718aircon2_3

   

この工事は定休日にやっておりますので、臨時休業はありません!

火曜から、より快適な空間でお待ちしております。

お茶とお菓子まやんち

|

2010年7月13日 (火)

まやんちの夏といえば、『ピーチメルバ』

桃の季節がやってまいりました。

毎夏、好評いただいている『ピーチメルバ』が、今年もメニューに登場しました。

桃のコンポートもバニラアイスクリームも、もちろん自家製です。

まやんち夏の定番として、皆さんに愛されて続けております。

ピーチメルバは、19世紀の後半、人気を博していたオーストリアのオペラ歌手の’ネリー・メルバ嬢’が、ワグナーの歌劇ローエングリンの成功を祝して、ロンドンのサボイホテルでの晩餐会に招かれました。そのときの料理長’オーギュスト・エスコフィエ’が、氷の白鳥を作り、翼のところにバニラアイスクリームとコンポートにした桃を乗せて、メルバ嬢に捧げました。それがピーチメルバのはじまりです。

まず、桃のうぶ毛を洗い流して、バニラと砂糖でコンポートにします。

20080710peachmelba1
 

このまま、一晩置いて、冷蔵庫で冷やします。

フランボワーズをレモン汁と一緒に鍋にかけて、スープを作り、ザルで濾して種を取り除き、冷やしておきます。

桃のコンポートを串切りにして、お花を描くように並べて、フランボワーズのスープを注ぎ、中央にバニラアイスクリームを置いて、お出しします。

20080710peachmelba

夏限定です。

ピーチメルバ 700円(お食事を召し上がった方には550円になります)

お茶とお菓子まやんち

|

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »