ダージリン セカンドフラッシュ
インド・ダージリンのセカンドフラッシュ(夏摘み)がメニューに登場しました。
今年は、キャッスルトン茶園を選びました。
ダージリン特有のマスカテルフレーバーがしっかり感じられ、渋みと甘み、すべてにおいて完成度の高いものを求めておりましたところ、出会ってしまいました。
お値段を見て「やっぱり・・・」と思いましたが、
「世界中どこを探しても、こんなに良いロットはないよ!最強マスカテルだよ!」というアドバイスに背中を押され、清水の舞台から飛び降りてしまいました。
自分が本当に良いと思ったものを、こだわって提供できるのは個人店の強み。どんなに高くてもお客様に自信をもってお勧めしたいので、選びました。
1ポット 1,200円と聞くと、え?高い!って思うかもしれませんが、破格値です。このレベルの茶葉を1,200円でいただけるのは、日本にはないかもしれません。
美味しいダージリンに出会うたびに、私が初めてダージリンの美味しさに感動して紅茶を学ぶことにしたときの気持ちを思い出します。初心に戻ることができる大好きなお茶です。
飲んでいただいたお客様と一緒に感動を共有したいです。茶葉がなくなりしだい終了となりますのでご了承ください。
追伸:キャッスルトン茶園の茶葉はあちらこちらに流通しておりますし、実際に私も同じキャッスルトンで別のロットもティスティングしましたが、ぜんぜん喜びが違いました。まやんちで提供しているロットは本当に美味しいです。
| 固定リンク
「お茶とお菓子 メニュー」カテゴリの記事
- 8/12(金)・13(土)メニュー・営業のご案内(2022.08.10)
- 8/5(金)・6(土)メニュー・営業のご案内(2022.08.01)
- 7/29(金)・30(土)メニュー・営業のご案内(2022.07.26)
- 7/22(金)・23(土)メニュー・営業のご案内(2022.07.19)
- 7/15(金)・16(土)メニュー・営業のご案内(2022.07.12)