お茶とお菓子まやんち 店主のブログ

『お茶とお菓子まやんち』は、世界の産地から集めたお茶(主に紅茶)と自家製のお菓子をゆっくりと愉しんでいただくティールームです。ティールームがお休みの日は、会員制のお菓子教室を開催しております。ティールームとお教室。ともに、心をこめた手作りの美味しさをお伝えしております。 オフィシャルサイト→ https://www.mayanchi.net/

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近の記事

  • 7月の営業について(土曜も営業します)
  • コロナ明け!アフタヌーンティー再開&テイクアウト事業の見直し
  • GW休業(5月第1週、第2週は休業)5/19~金曜のみの営業になります
  • 4/28(金)・29(土)メニュー・営業のご案内
  • 4/21(金)・22(土)メニュー・営業のご案内
  • 4/14(金)・15(土)メニュー・営業のご案内
  • 4/7(金)メニュー・営業のご案内 ※8(土)は休業
  • 1日集中講座『飲んで覚える紅茶入門』受講者募集
  • 3/31(金)・4/1(土)メニュー・営業のご案内
  • スタッフ募集【短期】お茶とお菓子まやんち

バックナンバー

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

カテゴリー

  • お茶とお菓子 メニュー
  • お菓子教室
  • イベント
  • インド・ネパール茶畑視察の旅
  • ギャラリー
  • デザイン
  • ニュース
  • メディア掲載
  • 建築・インテリア
  • 改装工事2018
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 紅茶教室
  • 蒲田
プロフィール
RSSを表示する
無料ブログはココログ

« 年末年始の営業について | トップページ | 2009年明けましておめでとうございます。 »

2008年12月28日 (日)

なぎさ WEBで見れます!

『なぎさ』を入手できない方、

こちらをクリックしてください。

http://webbook.keikyu.co.jp/nagisa/554/#13

お茶とお菓子まやんち

投稿者 店主 八代まゆみ 時刻 09時41分 メディア掲載 | 固定リンク

« 年末年始の営業について | トップページ | 2009年明けましておめでとうございます。 »

「メディア掲載」カテゴリの記事

  • レシピ集『おうちで作れるカフェのお菓子』世界文化社(2023.01.13)
  • 『まやんち14周年』と『建築知識』(2020.12.20)
  • リビングデザインセンターozone 会員誌に掲載いただきました(2019.06.25)
  • 韓国の雑誌 『Coffe&Tea』 に掲載いただきました。(2018.11.04)
  • 放送日:8/25 サタデーイッツコム 収録しました(2018.08.08)