« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月31日 (土)

タイ風 グリーンカレー 

本日から、ギャラリーでは、

『花とシルクと美味しいお茶と』と題して、

BUANOBI(ブアノビ)さんの展示が始まりました。タイシルクを用いたポーチ、ルームシューズには、蓮の花をモチーフにして手刺繍が施されております。また、カラフルな漆の重箱、蓮の花をモチーフにしたコースターなど、鮮やかな色の作品が並んでおります。

Dsc02544 Mayanchidm4

そこで、ギャラリーとの連動企画として、

『タイ風 グリーンカレー』がメニューに登場することになりました。

Taigreencurry

茄子・赤ピーマン・筍・キノコ・バジル・チキンをヒリヒリの辛さのスパイスとココナッツミルクで煮込みました。

五穀米といっしょに、どうぞ!

タイを観て食べて、一瞬でもタイにトリップしてみてください。

お茶とお菓子まやんち

|

2008年5月13日 (火)

待望の ダージリン・ファーストフラッシュ

お待たせいたしました!

インドのダージリン、『シンゲル』という有機茶園から届いた
春摘みの紅茶が、本日メニューに登場します。

ロットは『DJ-1』です。つまり、シンゲル茶園の1番目の収穫ということで、まさに初摘みです。

口に含んだ瞬間、甘さと青さが共存した清涼感のある香りを放ちます。

ポットサービスで、700円です。

お菓子とのペアリングでしたら・・・
2色のフィナンシェ(プレーン/抹茶)
イチジクのパウンドケーキ
バニラシフォンケーキ
蒲田モダンロールケーキ
など、シンプルで優しい味のお菓子がお勧めです。

新米 新茶 新ジャガ 新妻 ・・・・など、『新』がつく初物を喜ぶ日本人ですから、
新紅茶の青々しさをぜひ飲んでみてください。

お茶とお菓子まやんち



〒144-0034東京都大田区蒲田5-43-7
 ロイヤルハイツ蒲田207号室
℡&fax 03-6276-1667

|

2008年5月 5日 (月)

巨大キャラクターケーキ

今日は、端午の節句。

ご親戚一同が集うお席に、子ども達が喜ぶキャラクターケーキを!と、

ご注文をいただきまして、直径33cmの巨大ケーキを作りました。

ケーキを乗せるトレーが既製品にはありませんので、ユザワヤの画材売り場で

【F6】というサイズのボードを購入して、シートを貼ってケーキを乗せました。

子ども達の笑顔が浮かびます。すくすく健やかに育ってくださいね~。

そして、いつの日か、今日のケーキのことを思い出してくれたらいいなぁ。

20080505anpanman

フワフワのスポンジ生地で、3種類のフルーツを包んでおります。ホッペと鼻はマカロン、黒い線はチョコレートです。お値段は12,000円です。

このように、お客様のご要望に添うべく、特注ケーキのご注文を随時承っております。ご利用日の5日前くらいまでにご相談ください。

お茶とお菓子まやんち

|

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »