« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月28日 (火)

spring流 おしゃれレシピ130 

ファッション雑誌『spring』の別冊ムックで、人気カフェのごはんとスイーツのレシピが130載った本が宝島社から8月25日に発売になりました。それぞれのカフェが自慢のメニューのレシピを公開しちゃう、というスゴイ企画の本です。

spring流 おしゃれレシピ130 

そこに『まやんち』からも、『昔ながらのカスタードプリン』と『フィナンシェ』のレシピを提供させていただきました。

老舗的なカフェから新鋭のカフェまで、魅力的なカフェのレシピの中に、見開きで、2品も、他店よりもスペースを大きく取って頂いての掲載なのです。恐縮しながらも、嬉しくてたまりません。

プリンは、私の師匠から習ったものをベースに、キャラメルを絶妙の固さにするために試作を繰り返し、プリンのフルフル感とツルルン感を両立させるために牛乳の分量を加減したり・・・、試行錯誤の末に生まれました。

フィナンシェは、優しさ&高級感をテーマに生み出した味で、アーモンドプードルのほかにへーゼルナッツプードルも入れています。

2品とも、お店で実際に出しているものと同じレシピです。実際に召し上がってみて、それからお家で作ってみてはいかがでしょう?

20070828spring 本は『まやんち』で980円で販売しております!

大田区蒲田5-43-7-2階

お茶とお菓子 まやんち

※誌面で『蒲田』を『鎌田』にされちゃってます。(ショック!)

|

2007年8月 1日 (水)

本日8月1日から営業時間が変わります!

今日は8月1日。

日々模索しながらのやっておりますので、まだオープンして間もない気持でいるのですが、気がついたら、もう半年以上も経っているのですね~。いつも新鮮な気持でいられるのは、お客様に支えられているお陰です。ありがとうございます。

お客様のニーズを取り入れて、より心のこもったサービスを提供させていくにはどうしたら良いのか・・・。なおかつ自分の身体もいたわってあげなくちゃ!

いろんな事をバランスよく運営していくにはどうしたらよいのか検討した結果・・・。

↓本日から営業時間・定休日が変わります!

クリックしてください。http://homepage2.nifty.com/mayanchi/calendar.html

分かりづらいかもしれませんので、解説させていただきます。

お仕事の後に、「お茶してから帰宅したい!」 「夕飯にまやんちの特製ドライカレーを食べたい!」とのご要望が多いので、(月)(火)(木)(金)の夜は20:30まで営業します!

まやんちのお菓子教室は、『平日の午前』『平日の夜』『休日の夜』という具合に開催日時を複数設定させていただき、生徒さんのライフスタイルに合わせて予約入れて通っていただいております。ありがたいことに、ご入会くださる方が増えておりまして、手作り大好きの輪が広がっているのを実感しております。

夜のクラスに来ていただいている生徒さんには、お教室のスタート時間と喫茶のラストオーダーの時間が重なってしまい、ご不便をおかけすることもありました。また、平日の昼間をご希望の生徒さんには、店が休み日に通っていただいておりますので、私自身の休暇が取れませんでした。

というわけで、お教室の開催枠の増設とともに、喫茶とお教室の時間帯を区切って運営していくことにしました。これでスッキリ頭も気持も入れ替えて取り組んで行けそうです。

こらからは、定休日が8の付く日(8日・18日・28日)になります。『まや』の『や』と覚えてください。

8の付く日にすると、たまに土曜や日曜に休めることになり、世の中の大半の人と足並みを揃えて行動できるチャンスに恵まれます。

無い知恵をギューとしぼって考えてみたのですが、いかがでしょうか?これからも、どうぞ宜しくお願いします。

大田区蒲田5-43-7ロイヤルハイツ蒲田2階

お茶とお菓子 まやんち

|

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »